蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
江戸城御庭番 読みなおす日本史
|
著者 |
深井 雅海/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階英語 | 933.7/BOYNE/ | 130668346 | 外国語図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Auschwitz (Concentration camp)--Juvenile fiction Conce…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
江戸城御庭番 読みなおす日本史 |
サブタイトル |
徳川将軍の耳と目 |
著者名 |
深井 雅海/著
|
著者 ヨミ |
フカイ マサウミ |
シリーズ名 |
読みなおす日本史 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数、枚数 |
213p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-06769-0 |
ISBN |
4-642-06769-0 |
分類10版 |
210.5 |
分類9版 |
210.5 |
件名 |
日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
徳川吉宗が創設し、幕府の隠密として知られる御庭番。将軍直属の情報収集機関で、老中以下の行政機構に対抗し、幕政の主導権を握る際の重要な手段として機能した。俗説を廃し、確実な史料から御庭番の活動の実態を解明する。 |
目次
内容細目
もどる