蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
これなんてよむ?
|
著者 |
すなやま えみこ/さく・え |
出版者 |
ポトス出版
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/スナヤ/ちしき | 125176341 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
政治運動 ソーシャルネットワーキングサービス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
これなんてよむ? |
サブタイトル |
どうぶつのかんじ |
著者名 |
すなやま えみこ/さく・え
|
著者 ヨミ |
スナヤマ エミコ |
出版者 |
ポトス出版
|
出版年月 |
2024.7 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数、枚数 |
31p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-901979-53-5 |
ISBN |
4-901979-53-5 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
漢字、動物-命名法 |
内容紹介 |
「河馬」ってなんて読む?河(かわ)の馬ってこと?それは「かば」って読むんだよ。河馬はかばーっと大あくび。長〜いかおはうまづらかもね。河馬のあせはピンク色なんだって!ほかにも、動物(どうぶつ)のおもしろい漢字(かんじ)クイズがいっぱい。その動物のとくちょうもわかります。 |
内容紹介 |
「河豚」ってなんて読む? 河にいる豚? 答えは「ふぐ」。びっくりしたり、怒ったりするとふくらむよ。だいたいは海にいるけれど、河に住む河豚もいるらしい…。動物の漢字をクイズ形式で紹介。豆知識も掲載する。 |
目次
内容細目
もどる