蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
プロが教える競売不動産の上手な入手法
|
著者 |
山田 純男/共著 |
出版者 |
週刊住宅新聞社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 327.39/ヤ/ | 123367573 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 327.39/ヤ/ | 131457497 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
つくる人になるために |
サブタイトル |
若き建築家と思想家の往復書簡 |
著者名 |
光嶋 裕介/著
、
青木 真兵/著
、
青木 海青子/画
|
著者 ヨミ |
コウシマ ユウスケ、アオキ シンペイ、アオキ ミアコ |
出版者 |
灯光舎
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数、枚数 |
8,233p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-909992-03-1 |
ISBN |
4-909992-03-1 |
分類10版 |
914.6 |
分類9版 |
914.6 |
内容紹介 |
若き建築家と思想家が、些細な日常の出来事や思索をつぶさにみつめて綴った往復書簡。私たちにとって「つくる」とはなにかを問いかけ、つくる喜びについて対話を重ねながら、生き物として生きやすい社会を模索する。 |
目次
内容細目
もどる