蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 一般 | 706.9/ア/ | 181848180 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清1/一般 | 706.9/ア/ | 115091084 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
直島誕生 |
サブタイトル |
過疎化する島で目撃した「現代アートの挑戦」全記録 |
著者名 |
秋元 雄史/[著]
|
著者 ヨミ |
アキモト ユウジ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数、枚数 |
399p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7993-2321-2 |
ISBN |
4-7993-2321-2 |
分類10版 |
706.9 |
分類9版 |
706.9 |
件名 |
美術展覧会、美術館、直島町(香川県) |
内容紹介 |
草間彌生、宮島達男、安藤忠雄…。錚々たるアーティストたちの作品がひしめきあう「現代アートの聖地・直島」はどのようにして生まれたのか? 知られざる誕生の経緯を、仕掛け人である著者が語り尽くす。 |
目次
内容細目
もどる