蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
作って,遊んで,理科がわかる!身近な素材で楽しむ工作教室 続
|
著者 |
高井 吉明/編著 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
長田 | 児童 | 407/タ/ | 181848759 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
作って,遊んで,理科がわかる!身近な素材で楽しむ工作教室 続 |
巻次 |
続 |
著者名 |
高井 吉明/編著
|
著者 ヨミ |
タカイ ヨシアキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数、枚数 |
6,135p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-535-78842-8 |
ISBN |
4-535-78842-8 |
分類10版 |
407 |
分類9版 |
407 |
件名 |
科学-実験、工作 |
内容紹介 |
ストローに息を吹(ふ)き込(こ)むだけでとても重いものを持ち上げる「怪力(かいりき)ボックス」、何にでも貼(は)り付けると音が鳴る「なんでもスピーカー」、不思議できれいな光の宇宙を楽しむ「LED万華鏡(まんげきょう)」…。身近な素材で楽しく作って、理科を理解できる工作を紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
なんでもスピーカー、風力自動車、LED万華鏡など、理科の専門家が考えたオリジナルの工作について、その作りかたや遊びかたを紹介。保護者向けのページで原理も解説する。動画や設計図が見られるホームページのURL付き。 |
目次
内容細目
もどる