蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
沖縄からアジアが見える 読みなおす日本史
|
著者 |
比嘉 政夫/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 382.199/ヒ/ | 143474201 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 382.199/ヒ/ | 115354140 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
沖縄からアジアが見える 読みなおす日本史 |
著者名 |
比嘉 政夫/著
|
著者 ヨミ |
ヒガ マサオ |
シリーズ名 |
読みなおす日本史 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数、枚数 |
191p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-07168-0 |
ISBN |
4-642-07168-0 |
分類10版 |
382.199 |
分類9版 |
382.199 |
件名 |
沖縄県-風俗、アジア-風俗 |
内容紹介 |
沖縄に生まれ育った著者が、故郷に残るシーサーや爬龍船競争、ミルク神などの民俗慣習を綿密に調査。沖縄文化の独自性を探り、中国大陸や東南アジアの諸文化との関連を平易に解説する。 |
目次
内容細目
もどる