蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
フィンランド語会話練習帳
|
著者 |
庄司 博史/編 |
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1987.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 893.617// | 103978003 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 893/フ/ | 110092180 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おちびさんじゃないよ |
著者名 |
マヤ・マイヤーズ/ぶん
、
ヘウォン・ユン/え
、
まえざわ あきえ/やく
|
著者 ヨミ |
マヤ マイヤーズ、ヘウォン ユン、マエザワ アキエ |
出版者 |
イマジネイション・プラス
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24×26cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-909809-44-5 |
ISBN |
4-909809-44-5 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
内容紹介 |
からだがちいさくて、みんなから「おちびさん」とよばれているテンちゃん。でも、なんだってできるテンちゃんは、じぶんでは「おちびさんではない」とおもっています。そんなあるひ、テンちゃんよりもちいさい(かもしれない)マルくんというてんこうせいがやってきました。マルくんがいじめっこにねらわれているのをみたテンちゃんは…。 |
内容紹介 |
テンちゃんは身体の小さな女の子。いつも「おちびさん」と言われてしまいます。そんなある日、テンちゃんよりも小さい(かもしれない)マルくんという転校生がいじめっこにからかわれているのを見て…。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
三島由紀夫の観た梨園花街 |
岩下 尚史/講師 |
佐藤 秀明/司会・聞き手 |
井上 隆史/司会・聞き手 |
山中 剛史/司会・聞き手 |
2 |
三島由紀夫と澁澤龍彦 |
朴 秀浄/著 |
|
|
|
3 |
三島由紀夫共訳『聖セバスチァンの殉教』の位置 |
山中 剛史/著 |
|
|
|
4 |
澁澤龍彦『高丘親王航海記』から見る三島由紀夫『豊饒の海』 |
跡上 史郎/著 |
|
|
|
5 |
願望としての転生譚 |
安西 晋二/著 |
|
|
|
6 |
近代能楽集「熊野」をめぐって |
宮田 慶子/述 |
松本 徹/述 |
山中 剛史/述 |
佐藤 秀明/司会 |
7 |
輪廻転生「豊饒」の次元 |
松本 徹/著 |
|
|
|
8 |
三島由紀夫の幻の本 |
犬塚 潔/著 |
|
|
|
9 |
手紙に見る三島由紀夫と私の家族 |
山下 悦夫/著 |
|
|
|
10 |
高橋睦郎著『在りし、在らまほしかりし三島由紀夫』 |
田尻 芳樹/著 |
|
|
|
11 |
犬塚潔著『三島由紀夫と持丸博』 |
井上 隆史/著 |
|
|
|
12 |
MAKING OF「花ざかりの森」 |
西 法太郎/著 |
|
|
|
13 |
第1回三島由紀夫とアダプテーション研究会の開催 |
有元 伸子/著 |
|
|
|
もどる