蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
よくわかる大使館 楽しい調べ学習シリーズ
|
著者 |
河東 哲夫/監修 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 124415016 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 329.27/ヨ/ | 188636340 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
御幸町 | 5階ビジ | 329.27/ヨ/ | 132159821 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
藁科 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 161090141 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
西奈 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 171645669 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
北部 | 知識 | 329.27/ヨ/ | 151500371 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 143120808 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 181839806 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 329.27/ヨ/ | 115074660 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 163237166 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
蒲原 | 児童 | 329.27/ヨ/ | 176499679 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
よくわかる大使館 楽しい調べ学習シリーズ |
サブタイトル |
だれが働いているの?どんな仕事をしているの? |
著者名 |
河東 哲夫/監修
|
著者 ヨミ |
カワトウ アキオ |
シリーズ名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-78764-0 |
ISBN |
4-569-78764-0 |
分類10版 |
329.27 |
分類9版 |
329.27 |
件名 |
大使館 |
内容紹介 |
外交を行うために相手国の首都に置かれている「大使館」。「外交って何だろう?」「大使館って特別な場所なの?」「大使館で働くにはどうしたらいいの?」「大使館ではどんな仕事をしているの?」など、大使館に関するさまざまな疑問(ぎもん)にイラストを交えてわかりやすく答えます。各国の大使館も紹介(しょうかい)。 |
内容紹介 |
外国に置かれ、大使をはじめとする外交官が、相手国との「外交」を行う大使館。人脈づくりや政府間の交渉、経済協力、広報、文化交流など、さまざまな活動を行う大使館の役割と、そこで働く職員の仕事をやさしく説明する。 |
目次
内容細目
もどる