蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はたらくくるまのずかん コドモエのえほん
|
著者 |
五十嵐 美和子/著 |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 124410201 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
中央 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 124510361 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
中央 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 124610986 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
中央 | 書庫 | E/イカラ/ | 124510388 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
BM | 児童 | E/イカラ/ | 124415423 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
BM | 児童 | E/イカラ/ | 124643124 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
麻機 | 児童 | E/イカラ/ | 185706088 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
美和 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 188656677 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
御幸町 | 4階絵本 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 132292122 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
藁科 | 乳児 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 160817188 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
北部 | 絵本 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 151495050 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
北部 | 絵本 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 151525960 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
13 |
南部 | 児童 | E/イカラ/ちしき銀 | 143295926 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
14 |
南部 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃん | 141855151 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
15 |
南部 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃん | 143596659 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
16 |
長田 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 181957035 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
17 |
長田 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 181798034 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
18 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 115307150 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
19 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 115535551 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
20 |
興津 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 163235660 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
21 |
興津 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 163262110 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
22 |
興津 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 163262128 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
23 |
興津 | 貸文 | E/イカラ/ | 138463352 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
24 |
蒲原 | 児童 | E/イカラ/赤ちゃんばーった | 176581669 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はたらくくるまのずかん コドモエのえほん |
著者名 |
五十嵐 美和子/著
|
著者 ヨミ |
イガラシ ミワコ |
シリーズ名 |
コドモエのえほん |
出版者 |
白泉社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
18×18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-592-76228-7 |
ISBN |
4-592-76228-7 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
自動車 |
内容紹介 |
かじをけしたり、ひとをたすけだす「しょうぼうしゃ」。けがをしたひとや、びょうきのひとをびょういんへはこぶ「きゅうきゅうしゃ」。つちやいわをほったり、じめんをたいらにしたり、おもいものをはこんだりする「こうじげんばのじどうしゃ」…。65しゅるいのはたらくくるまを、イラストでしょうかいします。 |
内容紹介 |
消防車・救急車・パトカー・バスから、トラック・工事現場の車まで、いろんなはたらく車65種類をイラストで紹介する絵本。車内や開発中の新技術、「車といっしょにはたらく方法」も解説。 |
目次
内容細目
もどる