お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

メディアと自殺    

著者 トーマス・ニーダークローテンターラー/編
出版者 人文書院
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 御幸町5階ビジ368.3/メ/132482479一般図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メディアと自殺    
サブタイトル 研究・理論・政策の国際的視点
著者名 トーマス・ニーダークローテンターラー/編スティーブン・スタック/編太刀川 弘和/監訳高橋 あすみ/監訳
著者 ヨミ トーマス ニーダークローテンターラー、スティーブン スタック、タチカワ ヒロカズ、タカハシ アスミ
出版者 人文書院
出版年月 2023.8
ページ数、枚数 267p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
原タイトル 原タイトル:Media and suicide
ISBN13桁 978-4-409-34063-9
ISBN 4-409-34063-9
分類10版 368.3
分類9版 368.3
件名 自殺、マス・メディア、ソーシャルメディア
内容紹介 メディアと自殺の関係を問う最先端研究論集。世界的な自殺研究者たちが、多様なメディアが自殺に与える影響についての歴史的分析、理論的分析を行い、各国の政策を紹介する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜ男性は女性よりも銃器を選ぶのか スティーブン・スタック/著 バーバラ・ボウマン/著
2 アメリカメディアにおける自殺の記事 シルビア・サラ・カネット/著 フィリップ・T.テイタム/著 マイケル・D.スレイター/著
3 大量銃撃と殺人自殺 マデリン・S.グールド/著 マイケル・オリバレス/著
4 ネットいじめは自殺念慮者から自殺企図者を振り分ける スティーブン・スタック/著
5 自死後のソーシャルメディアの利用 ジョー・ベル/著 ルイス・ベイリー/著
6 自殺と新興メディア ジェーン・ピルキス/著 キャサリン・モク/著 ジョー・ロビンソン/著
7 英雄と犯罪者、美しさと醜さ カロリナ・クリシンスカ/著 カール・アンドリーセン/著
8 歌舞伎座での自殺 カロリナ・クリシンスカ/著
9 なぜ自殺のメディア報道は自殺率を高めるのか シャルル=エドゥアール・ノートルダム/ほか著
10 パパゲーノ効果 トーマス・ニーダークローテンターラー/著
11 映画の自殺描写が観客に与える影響について ベネディクト・ティル/著
12 ウェルテル効果とパパゲーノ効果の狭間 セバスチャン・シェール/著 アンナ・スタインライトナー/著
13 自殺とマスメディアの報道 ゲルノット・ゾンネック/著 エルマー・エツァードーファー/著
14 メディアによる自殺報道に関する提言の発展 ダニエル・J.ライデンバーグ/著
15 スイスのフランス語圏におけるメディア啓発の向上 イリーナ・イノストロザ/著 ジョアン・シュワイザー・ロドリゲス/著
16 自殺の責任ある描写の推進 ローナ・フレイザー/著 リサ・マルツァーノ/著 キース・ホートン/著
17 地域の文脈で国際的なメディアガイドラインを実装する チジン・チェン/著 ポール・S.F.イップ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。