蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本近代詩の発展過程の研究
|
著者 |
ルカ・カッポンチェッリ/著 |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 911.162/カ/ | 115058761 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
与謝野 晶子 石川 啄木 萩原 朔太郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本近代詩の発展過程の研究 |
サブタイトル |
与謝野晶子、石川啄木、萩原朔太郎を中心に |
著者名 |
ルカ・カッポンチェッリ/著
|
著者 ヨミ |
ルカ カッポンチェッリ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数、枚数 |
333p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87737-424-2 |
ISBN |
4-87737-424-2 |
分類10版 |
911.162 |
分類9版 |
911.162 |
内容紹介 |
近代自我と近代国家の形成は、いかなる影響関係の上に成立してきたのか。日本詩歌に新風を吹き込んだ与謝野晶子、石川啄木、萩原朔太郎の創作を中心に、身体的表現に焦点を当てて解明する。 |
目次
内容細目
もどる