蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アニマシオンと日本の子育て・教育・文化
|
著者 |
増山 均/著 |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 379.3/マ/ | 143104055 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アニマシオンと日本の子育て・教育・文化 |
著者名 |
増山 均/著
、
早稲田大学増山研究室/編集
|
著者 ヨミ |
マシヤマ ヒトシ、ワセダ ダイガク マシヤマ ケンキュウシツ |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数、枚数 |
349p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7807-1660-3 |
ISBN |
4-7807-1660-3 |
分類10版 |
379.3 |
分類9版 |
379.3 |
件名 |
青少年教育、児童文化 |
内容紹介 |
子どもの社会教育、子どもの文化権、社会文化アニマシオンに関する、増山均の代表的な論考を収める。また、教育学研究において、増山均が問題提起した視点の意義と役割について、共同研究者がまとめる。 |
目次
内容細目
もどる