蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
あだ名で読む中世史
|
著者 |
岡地 稔/著 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階一般 | 288.12/オ/ | 132137950 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
西奈 | 一般 | 288.12/オ/ | 171627491 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
北部 | 知識 | 288.12/オ/ | 151483272 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清2/一般 | 288.12/オ/ | 115042466 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
あだ名で読む中世史 |
サブタイトル |
ヨーロッパ王侯貴族の名づけと家門意識をさかのぼる |
著者名 |
岡地 稔/著
|
著者 ヨミ |
オカチ ミノル |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数、枚数 |
292,74p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89694-245-3 |
ISBN |
4-89694-245-3 |
分類10版 |
288.12 |
分類9版 |
288.12 |
件名 |
人名、伝説-ヨーロッパ、西洋史-中世 |
内容紹介 |
赤髭王、青歯王、獅子心王…。なぜ多くの王侯が「あだ名」で呼ばれ、しかもそれが長く伝わることになったのか。ヨーロッパ中世の「あだ名文化」の実態とその背景を解き明かし、命名や家門にまつわる疑問の数々に光をあてる。 |
目次
内容細目
もどる