蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
シリーズ・道徳と「いじめ」 1 考えよう・話しあおう!いじめはなぜおこるのか?
|
著者 |
貝塚 茂樹/監修 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 371.42/シ/ | 124378447 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 児童 | 371.42/シ/ | 143089901 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
芭蕉と蕪村 角川選書 208 |
著者名 |
山下 一海/著
|
著者 ヨミ |
ヤマシタ カズミ |
シリーズ名 |
角川選書 |
シリーズ巻次 |
208 |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数、枚数 |
237p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1165 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-703208-5 |
分類10版 |
911.32 |
分類9版 |
911.32 |
内容紹介 |
芭蕉と蕪村の俳諧には,興味深い対照が多く見られる.本書は芭蕉を見すえる蕪村の眼をとおして芭蕉文学の高い達成を明かし,豊富な例句を配して二人の俳諧の特徴と本質を考察する. |
目次
内容細目
もどる