蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
?ギモンを!かいけつくすりの教室 3 くすりと体の関係は?
|
著者 |
加藤 哲太/監修 |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 499.1/キ/ | 124369391 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 児童 | 499.1/キ/ | 161077315 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 499.1/キ/ | 143083503 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
?ギモンを!かいけつくすりの教室 3 くすりと体の関係は? |
巻次 |
3 |
著者名 |
加藤 哲太/監修
、
WILLこども知育研究所/編著
|
著者 ヨミ |
カトウ テツタ、ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数、枚数 |
79p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-586-08590-3 |
ISBN |
4-586-08590-3 |
分類10版 |
499.1 |
分類9版 |
499.1 |
件名 |
医薬品 |
件名 |
薬理学 |
内容紹介 |
「細胞(さいぼう)の受容体に働くってどういうこと?」「頭痛や下痢(げり)など、よくある症状(しょうじょう)にはどんな薬を使うの?」「湿(しっ)しんやかゆみ、すり傷ややけどにはどんな薬を使うの?」くすりと体の関係に関するシンプルなギモンに、イラストをたくさん使ってわかりやすく答えます。 |
内容紹介 |
体に安全でよく効くように、さまざまな工夫がつまっている薬。そんな薬にまつわる疑問に、イラストを使ってわかりやすく答える。3は、痛みや熱など身近な病気の症状に、薬がどのように体の中で作用するのかを取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる