蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ケアリング・ストーリー
|
著者 |
三砂 ちづる/著 |
出版者 |
ミツイパブリッシング
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 4階文芸 | 914.6/ミサコ/ | 132446405 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大橋 正明 谷山 博史 宇井 志緒利 金 敬黙 中村 絵乃 野川 未央 内田 聖子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ケアリング・ストーリー |
著者名 |
三砂 ちづる/著
|
著者 ヨミ |
ミサゴ チズル |
出版者 |
ミツイパブリッシング
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数、枚数 |
190p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-907364-29-8 |
ISBN |
4-907364-29-8 |
分類10版 |
914.6 |
分類9版 |
914.6 |
内容紹介 |
介護や看取りを通して見えてくる、リアルな家族や夫婦のかたち…。女性の保健に関する疫学研究者が、「ケアリング」というキーワードで紡いだ生き方エッセー。出版社のサイト連載を加筆し書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
個人史の中の非戦 |
谷山 博史/著 |
|
|
|
2 |
「非戦」という生き方 |
野川 未央/著 |
|
|
|
3 |
原発事故被害と米軍基地問題 |
満田 夏花/著 |
|
|
|
4 |
非戦への道 |
渡部 朋子/著 |
|
|
|
5 |
何かが起きてからではなく |
宇井 志緒利/著 |
|
|
|
6 |
「ジブンゴト」への挑戦 |
田村 雅文/著 |
|
|
|
7 |
「普通の人たち」から学んだ力 |
木口 由香/著 |
|
|
|
8 |
「怒り」の先にも対話がある |
中村 絵乃/著 |
|
|
|
9 |
されど、天の高きを知る |
小泉 雅弘/著 |
|
|
|
10 |
私の使命は何か |
金 敬黙/著 |
|
|
|
11 |
いのちか、利潤か |
内田 聖子/著 |
|
|
|
12 |
私が非戦な訳 |
大橋 正明/著 |
|
|
|
もどる