蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中国飛翔文学誌
|
著者 |
武田 雅哉/著 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 920.4/タ/ | 124382941 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中国飛翔文学誌 |
サブタイトル |
空を飛びたかった綺態な人たちにまつわる十五の夜噺 |
著者名 |
武田 雅哉/著
|
著者 ヨミ |
タケダ マサヤ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数、枚数 |
568p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-409-51076-6 |
ISBN |
4-409-51076-6 |
分類10版 |
920.4 |
分類9版 |
920.4 |
件名 |
中国文学、飛行 |
内容紹介 |
神仙、凧、パラシュート、飛車、気球、飛行船、UFOと、空を飛ぶことに思いを馳せた中国人。神話伝説時代から20世紀中葉まで、中国人が綴り語ってきた「空飛ぶ」おはなしを紹介する。図版も多数収録。 |
目次
内容細目
もどる