蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2009-8:533号 |
通番 |
00533 |
発行日 |
20090801 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | Z// | 201253828 | 雑誌 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
巻号名 |
2009-8:533号 |
通番 |
00533 |
発行日 |
20090801 |
出版者 |
日本放送出版協会 |
特集記事 |
夏のハンドメイド |
目次
1 |
放送番組
|
2 |
簡単!便利!夏のハンドメイド
|
1 |
シュシュで遊ぶ ページ:10
角万里子
|
2 |
マイボトルカバー ページ:16
遠藤亜希子
|
3 |
麻素材で楽しむ夏のソーイング
|
1 |
着心地さわやかリネンのチュニックブラウス ページ:24
前田まゆみ
|
2 |
涼しげにゆれるポジャギののれん ページ:34
李京玉
|
4 |
ラフィアで作るころりんバスケット ページ:42
takaneco
|
5 |
旅先から伝える夏の絵はがき ページ:62
おかだ美保
|
6 |
“きれい”を磨く!
|
1 |
夏のヨーガ
|
2 |
体が目覚める朝ヨーガ&快眠を誘う夜ヨーガ ページ:71
綿本彰
|
7 |
アンコール放送
|
1 |
キルトのある暮らし ミニタペストリー 生命の木・ツリー ページ:88
上田葉子
|
2 |
ラフィア風の帽子 ページ:98
服田洋子
|
3 |
“きれい”を磨く!
|
4 |
健康な髪になる ページ:104
小林照子
|
5 |
あの人にきれいを学ぶ ページ:108
前田美波里
|
8 |
おしゃれ工房スペシャルのご案内 ページ:111
|
9 |
ハンドメイド大賞月間賞5月の受賞作品 ページ:113
|
10 |
テキスト企画
|
11 |
オリジナルソーイングセットのお知らせ ページ:41
|
12 |
丁寧な暮らしから生まれる手仕事 ページ:54
萩原卓
萩原久子
|
13 |
今月のハンドワーク ページ:68
|
1 |
かぎ針で編むラメバッグ
せばたやすこ
|
14 |
愛読者プレゼント当選者の発表 ページ:112
|
15 |
連載
|
16 |
草乃しずかの繡い語り花語り ページ:6
草乃しずか
|
1 |
夢は現実をうつす鏡
|
17 |
マイナー・ノートで ページ:50
上野千鶴子
|
1 |
短詩型
|
18 |
山本浩未のビューティー・クリニック ページ:80
山本浩未
|
1 |
疲れ顔には
|
19 |
伝統工芸を継ぐ女たち ページ:82
|
1 |
山中漆器 山田真子
|
20 |
手仕事・私の逸品 ページ:86
|
1 |
方眼定規と多機能ゲージ
|
21 |
キャシー中島のマンスリーキルト ページ:118
|
1 |
グラデーションスターのピーシングキルト
|
22 |
つくってみました! ページ:126
|
23 |
デジタルカメラ教室 ページ:128
|
1 |
背景をすっきりと
|
24 |
材料の通信販売 ページ:136
|
25 |
工房通信 ページ:140
|
26 |
数独 ページ:141
|
27 |
伝言板 ページ:142
|
28 |
糸子先生のキルト入門 ページ:144
|
1 |
アップリケのしかた<その1>
|
29 |
暮らしのQ&A ページ:146
|
30 |
バックナンバーのお知らせ ページ:149
|
31 |
毛もの通信 ページ:149
|
32 |
アンケート&プレゼント ページ:150
|
33 |
9月号予告 ページ:152
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
夏のハンドメイド |
|
|
|
|
もどる