蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
立つ・歩くことを考えた脳性まひ児のリハビリテーション
|
著者 |
坂根 清三郎/編著 |
出版者 |
へるす出版
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 493.937/タ/ | 124826539 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
立つ・歩くことを考えた脳性まひ児のリハビリテーション |
サブタイトル |
運動機能獲得へのアプローチ |
著者名 |
坂根 清三郎/編著
、
湯澤 廣美/編著
、
山本 智子/編著
|
著者 ヨミ |
サカネ セイザブロウ、ユザワ ヒロミ、ヤマモト サトコ |
出版者 |
へるす出版
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数、枚数 |
183p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89269-935-1 |
ISBN |
4-89269-935-1 |
分類10版 |
493.937 |
分類9版 |
493.937 |
件名 |
脳性麻痺、運動療法、補装具 |
内容紹介 |
子どもの発達に沿った効果的な運動機能訓練を行うために重要なストレッチをはじめ、経験的に実証・検証してきた「LS-CC松葉杖訓練法」を紹介。運動機能障害と運動発達遅滞を改善・進歩させるための教本。 |
目次
内容細目
もどる