蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
コーパスを活用した認知言語学
|
著者 |
アリス・ダイグナン/著 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 801/タ/ | 131474316 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
語がメタファーで用いられた場合、どんなパタンを取るか。概念メタファー理論が示唆する事柄をふまえた上で、さまざまな意味の領域に属する重要語をコーパス分析した結果を報告する。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
コーパスを活用した認知言語学 |
著者名 |
アリス・ダイグナン/著
|
渡辺 秀樹/訳
|
大森 文子/訳
|
加野 まきみ/訳
|
小塚 良孝/訳
|
著者 |
アリス ダイグナン|ワタナベ ヒデキ|オオモリ アヤコ|カノ マキミ|コズカ ヨシタカ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数、枚数 |
14,290p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
原タイトル |
原タイトル:Metaphor and corpus linguistics |
ISBN13桁 |
978-4-469-21329-4 |
ISBN |
4-469-21329-4 |
分類10版 |
801.04 |
分類9版 |
801 |
件名 |
認知言語学|比喩 |
目次
内容細目
もどる