蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
秋麗 東京湾臨海署安積班
|
著者 |
今野 敏/[著] |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 124978495 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
2 |
BM | 一般 | 913.6/コンノ/ | 124983791 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 185793100 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 188711899 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階文芸 | 913.6/コンノ/ | 132439816 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
藁科 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 161249400 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 171872428 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
北部 | 文芸 | 913.6/コンノ/ | 151697019 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
9 |
南部 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 143509314 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
10 |
長田 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 182070450 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
清水中央 | 清1/一般 | 913.6/コンノ/ | 115430261 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
12 |
興津 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 163412979 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
興津 | 貸文 | 913.6/コンノ/ | 138543976 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
蒲原 | 一般 | 913.6/コンノ/ | 176632956 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
秋麗 東京湾臨海署安積班 |
著者名 |
今野 敏/[著]
|
著者 ヨミ |
コンノ ビン |
シリーズ名 |
東京湾臨海署安積班 |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数、枚数 |
352p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7584-1433-3 |
ISBN |
4-7584-1433-3 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
かつて特殊詐欺の出し子だった戸沢の遺体が発見された。遺体が見つかる前日に彼と一緒にいた釣り仲間の猪狩と和久田に安積警部補が話を聞きに行くと、ふたりとも何かに怯えた様子で…。『ランティエ』掲載を加筆訂正し書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自治体の外国人移民政策と言語問題 |
渡戸 一郎/著 |
|
|
|
2 |
社会を支える外国人移住者と受入れ社会とのコミュニケーション構築 |
松岡 洋子/著 |
|
|
|
3 |
ヨーロッパ市民のための言語文化リテラシーとヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR) |
宮崎 里司/著 |
|
|
|
4 |
言語政策 |
ジョセフ・ロ・ビアンコ/著 |
吉浦 芽里/訳 |
宮崎 里司/訳 |
|
5 |
オーストラリアの言語教育政策から日本の初等外国語教育を考える |
奥村 真司/著 |
|
|
|
6 |
言語的観点から日本のサスティナビリティを考える |
杉野 俊子/著 |
|
|
|
7 |
日本の多言語社会とコミュニケーション |
オストハイダ テーヤ/著 |
|
|
|
8 |
外国人留学生の受入れとサスティナブル社会の実現 |
飯野 公一/著 |
|
|
|
9 |
中国の外国語教育政策の動向 |
喬 穎/著 |
宮崎 里司/著 |
|
|
10 |
文化の持続可能性と部族言語 |
野沢 恵美子/著 |
|
|
|
11 |
変容する社会における専門日本語言語教育とは |
粟飯原 志宣/著 |
|
|
|
12 |
中国語圏からの外国人観光客受入れに求められる多言語対応について |
藤井 久美子/著 |
|
|
|
13 |
司法手続における言語権と多文化社会 |
中根 育子/著 |
|
|
|
もどる