蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「心は遺伝する」とどうして言えるのか
|
著者 |
安藤 寿康/著 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 141.92/ア/ | 143045687 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 141.92/ア/ | 115006125 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「心は遺伝する」とどうして言えるのか |
サブタイトル |
ふたご研究のロジックとその先へ |
著者名 |
安藤 寿康/著
|
著者 ヨミ |
アンドウ ジュコウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数、枚数 |
240,18p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-422-43026-3 |
ISBN |
4-422-43026-3 |
分類10版 |
141.92 |
分類9版 |
141.92 |
件名 |
遺伝と環境、行動遺伝学、双生児 |
内容紹介 |
知能や性格、精神疾患など「心」もまた遺伝する-。研究方法の基本から多変量遺伝解析、エピジェネティクスなど最先端のアプローチまで、進化し続けるふたご研究の現在形を詳しく紹介する。 |
目次
内容細目
もどる