蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の神様と仏様大全
|
著者 |
三橋 健/監修 |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 170/ニ/ | 124313248 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の神様と仏様大全 |
サブタイトル |
小さな疑問から心を浄化する! |
著者名 |
三橋 健/監修
、
廣澤 隆之/監修
|
著者 ヨミ |
ミツハシ タケシ、ヒロサワ タカユキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数、枚数 |
380p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-413-11221-5 |
ISBN |
4-413-11221-5 |
分類10版 |
170 |
分類9版 |
170 |
件名 |
神道、仏教 |
内容紹介 |
神社での拍手は何のため? お寺のお参りに「数珠」が欠かせない理由は? 春日大社にはなぜ鹿がたくさんいるの? 「住職・和尚・お坊さん」は何が違う? 神様と仏様、神社やお寺についての様々な疑問にわかりやすく答える。 |
目次
内容細目
もどる