蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
民衆救済と仏教の歴史 下
|
著者 |
中屋 宗寿/著 |
出版者 |
郁朋社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 182/ナ/ | 114984255 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
民衆救済と仏教の歴史 下 |
巻次 |
下 |
著者名 |
中屋 宗寿/著
|
著者 ヨミ |
ナカヤ ソウジュ |
出版者 |
郁朋社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数、枚数 |
242p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-87302-644-2 |
ISBN |
4-87302-644-2 |
分類10版 |
182 |
分類9版 |
182 |
件名 |
仏教-歴史、救済(宗教) |
内容紹介 |
仏教が「衆生救済」の宗教であることを示す書。下には、日本仏教の創成期・聖徳太子や道昭の活動、新薬師寺の創建・東大寺創建と良弁の活動・延暦寺の創立・空海の事蹟などを収録。 |
目次
内容細目
もどる