蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
清水安三と中国
|
著者 |
太田 哲男/著 |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
興津 | 一般 | 289.1/シミス/ | 162955006 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
清水安三と中国 |
著者名 |
太田 哲男/著
|
著者 ヨミ |
オオタ テツオ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数、枚数 |
373,9p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7634-0618-7 |
ISBN |
4-7634-0618-7 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
内容紹介 |
排日の動きが急を告げる中国に渡って、旱災児童の救援活動をし、北京のスラム街に中国人女児のための学校を創設した宣教師清水安三の半生の評伝。日中を架橋し「北京の聖者」と言われた清水の実像を追う。 |
目次
内容細目
もどる