蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
波浮物語
|
著者 |
来栖 良夫/原作 |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清1/一般 | 726.6/ハ/ | 114977143 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
波浮物語 |
サブタイトル |
港ができるまで 夢多き男・平六 |
著者名 |
来栖 良夫/原作
、
平成元年度波浮小学校卒業生/物語版画
|
著者 ヨミ |
クルス ヨシオ、ヘイセイ ガンネンド ハブ ショウガッコウ ソツギョウセイ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2017.5 |
版表示 |
復刻 |
ページ数、枚数 |
70p |
大きさ |
24×30cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7634-0813-6 |
ISBN |
4-7634-0813-6 |
分類10版 |
726.6 |
分類9版 |
726.6 |
内容紹介 |
上総の国(今の千葉県中央部)の貧しい村で生まれた平六(へいろく)。二十歳(はたち)になった平六は、いかだ流しの名人として有名になるが、江戸(えど)に出たいという夢をあきらめられず…。伊豆大島(いずおおしま)の波浮(はぶ)の港の開港に尽力(じんりょく)した、秋廣(あきひろ)平六と島民たちの知恵(ちえ)と努力の物語。 |
内容紹介 |
東京都伊豆大島の波浮の港の開港に尽力した、秋廣平六と島民たちの知恵と努力の物語。平成元年度の波浮小学校卒業生達が制作した版画による絵本。 |
目次
内容細目
もどる