蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
世界恐竜発見地図 ちしきのぽけっと 18
|
著者 |
ヒサ クニヒコ/絵・文 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 124591418 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 457.87/ヒ/ | 124307370 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
麻機 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 185684955 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
美和 | 一般 | 457.87/ヒ/ | 188611576 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
御幸町 | 4階一般 | 457.87/ヒ/ | 132086972 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
藁科 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 161055176 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
西奈 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 171590902 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
北部 | 知識 | 457.87/ヒ/ | 151455546 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 143523571 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
長田 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 181766434 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
11 |
清水中央 | 清児/児童 | 457.87/ヒ/ | 114978123 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
興津 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 163199469 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
興津 | 貸文 | 457.87/ヒ/ | 138451460 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
14 |
蒲原 | 児童 | 457.87/ヒ/ | 176468374 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
世界恐竜発見地図 ちしきのぽけっと 18 |
著者名 |
ヒサ クニヒコ/絵・文
|
著者 ヨミ |
ヒサ クニヒコ |
シリーズ名 |
ちしきのぽけっと |
シリーズ巻次 |
18 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数、枚数 |
50p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥1850 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-04368-2 |
ISBN |
4-265-04368-2 |
分類10版 |
457.87 |
分類9版 |
457.87 |
件名 |
恐竜 |
内容紹介 |
地球(ちきゅう)にはかつて、たくさんの恐竜(きょうりゅう)がくらしていました。恐竜たちはいま、化石(かせき)となって地中にねむっています。イグアノドン、スピノサウルス、ティラノサウルス…。世界(せかい)のどこで、どんな恐竜が見つかっているのかを紹介(しょうかい)します。 |
内容紹介 |
地球は恐竜だらけだった! ドイツで見つかったアーケオプテリクス(始祖鳥)、サハリンの炭鉱から見つかったニッポノサウルスなど、1020頭もの恐竜の化石の産地を紹介。世界化石発掘物語等も掲載。折り込みページあり。 |
目次
内容細目
もどる