お知らせ
有効期限の近い方や住所・電話番号に変更のあった方は、利用者情報の更新手続きを行ってください。


検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」又は「いますぐ予約する」ボタンを押下して下さい。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

3つの東京オリンピックを大研究 2  1964年はじめての東京オリンピック 

著者 日本オリンピック・アカデミー/監修
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 中央児童780.69/ミ/124381081児童図書 利用可 
2 御幸町4階一般780.69/ミ/132180651児童図書 利用可 
3 西奈児童780.69/ミ/171626338児童図書 利用可 
4 北部知識780.69/ミ/151521981児童図書 利用可 
5 南部児童780.69/ミ/143102141児童図書 利用可 
6 長田児童780.69/ミ/181851776児童図書 利用可 
7 清水中央清児/児童780.69/ミ/115049002児童図書 利用可 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 3つの東京オリンピックを大研究 2  1964年はじめての東京オリンピック 
巻次 2
著者名 日本オリンピック・アカデミー/監修岩崎書店編集部/企画・編集
著者 ヨミ ニホン オリンピック アカデミー、イワサキ ショテン ヘンシュウブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.1
ページ数、枚数 55p
大きさ 29cm
価格 ¥3600
言語区分 日本語
ISBN13桁 978-4-265-08573-6
ISBN 4-265-08573-6
分類10版 780.69
分類9版 780.69
件名 オリンピック
内容紹介 念願かなって開催(かいさい)された、1964年の東京オリンピック。アジア・太平洋戦争が終わり、焼け野原から出発した日本を象徴(しょうちょう)する1964年の東京オリンピックについて、招致(しょうち)につくした人たちや、開幕までの準備、開幕後の競技の様子などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 3つの東京オリンピックをとことん調べるシリーズ。2は、1964年に開催された東京オリンピックを取り上げ、敗戦から這い上がった日本を象徴するこの大会を、当時の世相・人物・モノなどを通して解説する。



目次


内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 万壽(安壽)姫と長者
2 小野猿丸
3 虎丸長者
4 鶴塚長者
5 名取長者
6 手倉田長者
7 亀井長者
8 赤坂長者
9 阿久玉姫と長者たち
10 蜂屋長者
11 八木長者
12 姉取沼の長者
13 旭長者
14 朝日長者
15 炭焼長者
16 彦総長者
17 照井長者
18 糠塚長者
19 勘新太長者
20 金売吉次
21 大隅長者
22 陸奥長者
23 嘉門長者
24 道徳長者
25 山おり長者
26 新山長者
27 百疋塚長者
28 くずれの長者
29 武日長者
30 稻子沢の長者
31 坪石長者
32 沼宮内の長者
33 山田の長者
34 吉里吉里の善兵衛
35 紫波の長者
36 梅木長者
37 未来押しの長者
38 金山沢の長者
39 阿古耶姫と松の精
40 金蔵長者
41 本間長者
42 だんびる長者
43 田子三平
44 炭焼長者
45 椿山長者
46 ツブ(田にし)の長者
47 上の長者 下の長者
48 木仏長者
49 鶏長者
50 金太郎長者
51 笠売り長者
52 メドツ(河童)長者
53 サレコウベと長者
54 団子長者
55 長者とホトトギス
56 ひょうたん長者
57 長者になりそこねた話
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。