蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
建築という対話 ちくまプリマー新書 279
|
著者 |
光嶋 裕介/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 書庫 | 523.1/コ/ | 124294961 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
美和 | 一般 | 523.1/コ/ | 188610308 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
西奈 | YA | 523.1/コ/ | 171588126 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | YA | 523.1/コ/ | 143046608 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
建築という対話 ちくまプリマー新書 279 |
サブタイトル |
僕はこうして家をつくる |
著者名 |
光嶋 裕介/著
|
著者 ヨミ |
コウシマ ユウスケ |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ巻次 |
279 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数、枚数 |
255p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-480-68980-1 |
ISBN |
4-480-68980-1 |
分類10版 |
523.1 |
分類9版 |
523.1 |
内容紹介 |
人を惹(ひ)きつける建築をつくり出す人には、それだけ強い思想がある-。神戸と東京を拠点に、建築家として働く著者が、たくさんの人と関わりながら建物をつくる建築家という職業について、建築家としての生き方について、今までの具体的な経験に基づき、わかりやすく語る。 |
内容紹介 |
建築家はそこに生きる人へ想像力を働かせ、土地や人と対話を重ね、その先に新しい空間を見つけ出す。建築家として大切なことは何か。生命力のある建築のために必要な哲学とは-。建築の魅力を語る。おすすめブックリスト付き。 |
目次
内容細目
もどる