蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」 3 くらしのなかの憲法を知ろう
|
著者 |
谷口 真由美/監修 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | YA | 323/ト/ | 124286640 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 323/ト/ | 132075741 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
南部 | 児童 | 323/ト/ | 143005561 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
清水中央 | 清1/YA | 323/ト/ | 114966745 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どう考える?憲法改正中学生からの「知憲」 3 くらしのなかの憲法を知ろう |
巻次 |
3 |
著者名 |
谷口 真由美/監修
|
著者 ヨミ |
タニグチ マユミ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数、枚数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7999-0213-4 |
ISBN |
4-7999-0213-4 |
分類10版 |
323 |
分類9版 |
323 |
件名 |
憲法 |
件名 |
憲法-日本 |
内容紹介 |
くらしのなかで憲法を感じたことはありますか?日本国憲法は目に見えるものではありませんが、じつは、わたしたちの生活と深いかかわりを持っています。憲法第9条、人権、表現の自由、国旗と国歌の問題、死刑、裁判員、憲法と宗教などについて、イラストや写真とともに説明します。 |
内容紹介 |
「知憲」をめざし、中学生に憲法への理解を深めてもらうためのシリーズ。「知憲」という言葉の生みの親・谷口真由美による、要点を説明したコメントも収録。3では、くらしのなかの憲法を取り上げる。 |
目次
内容細目
もどる