蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
超巨大ブラックホールに迫る
|
著者 |
平林 久/作 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 440.14/ヒ/ | 124278949 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階一般 | 440.14/ヒ/ | 132066271 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
藁科 | 児童 | 440.14/ヒ/ | 161046045 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
南部 | 児童 | 440.14/ヒ/ | 142995355 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
清水中央 | 清児/児童 | 440.14/ヒ/ | 114959340 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
6 |
興津 | 児童 | 440.14/ヒ/ | 163190691 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
超巨大ブラックホールに迫る |
サブタイトル |
「はるか」が創った3万kmの瞳 |
著者名 |
平林 久/作
|
著者 ヨミ |
ヒラバヤシ ヒサシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数、枚数 |
175p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-406-06119-3 |
ISBN |
4-406-06119-3 |
分類10版 |
440.14 |
分類9版 |
440.14 |
件名 |
電波天文学、人工衛星 |
内容紹介 |
世界で初めての超巨大(ちょうきょだい)な電波望遠鏡による観測計画の中心となった衛星「はるか」。電波天文衛星として、宇宙で直径8mのアンテナ展開など史上初の実験を成功させ、地上の電波望遠鏡と結ぶ地球の3倍の瞳(ひとみ)で、ブラックホールなどの宇宙の謎(なぞ)を観た「はるか」の16年にわたる物語。 |
内容紹介 |
1997年に打ち上げられた、史上初のスペースVLBI天文衛星「はるか」。世界の協力でブラックホールなどの宇宙の謎に挑んだ「はるか」の16年にわたる物語。 |
目次
内容細目
もどる