蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
お祈りメール来た、日本死ね 文春新書 1105
|
著者 |
海老原 嗣生/著 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
御幸町 | 5階ビジ | 366.21/エ/ | 132037513 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 366.21/エ/ | 142957585 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清1/文庫 | B366.21/エ/ | 114922896 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
教養としての近現代美術史 |
著者名 |
三田 晴夫/著
|
著者 ヨミ |
サンダ ハルオ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数、枚数 |
342p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-426-12562-2 |
ISBN |
4-426-12562-2 |
分類10版 |
723.05 |
分類9版 |
723.05 |
件名 |
絵画-ヨーロッパ、美術-歴史-近代、彫刻-歴史、ポストモダニズム |
内容紹介 |
「美術史」はビジネスパーソンの必須教養。産業革命の進展を機に成立した市民社会の源流にまで遡り、そこから多種多様の新しい美の花々を咲き誇らせてきた西洋近現代美術の変遷史をたどる。仕事に使える言葉が満載。 |
目次
内容細目
もどる