蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
.NET開発テクノロジ入門 2014年版 MSDNプログラミングシリーズ
|
著者 |
小高 太郎/著 |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 007.64/ト/ | 114689539 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
.NET開発テクノロジ入門 2014年版 MSDNプログラミングシリーズ |
巻次 |
2014年版 |
著者名 |
小高 太郎/著
、
酒井 達明/著
、
芝村 達郎/著
、
中原 幹雄/著
、
山田 祥寛/著
、
和田 健司/著
、
日本マイクロソフト株式会社エバンジェリストチーム/監修
|
著者 ヨミ |
コダカ タロウ、サカイ タツアキ、シバムラ タツロウ、ナカハラ ミキオ、ヤマダ ヨシヒロ、ワダ ケンジ、ニホン マイクロソフト カブシキ ガイシャ エバンジェリスト チーム |
シリーズ名 |
MSDNプログラミングシリーズ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数、枚数 |
7,357p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8222-9836-4 |
ISBN |
4-8222-9836-4 |
分類10版 |
007.64 |
分類9版 |
007.64 |
注記 |
Visual Studio 2013対応版 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
内容紹介 |
Web開発、データアクセス、Web API、リアルタイムWeb、モバイルアプリ…。.NETの概要と主要なテクノロジを体系的にわかりやすく解説する。Visual Studio2013対応。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
社会科の目標としての「公民的資質」 |
唐木 清志/著 |
|
|
|
2 |
学習指導要領の変遷にみる「公民的資質」 |
佐藤 公/著 |
|
|
|
3 |
小学校社会科における法的リテラシーの育成を目指す授業の構想 |
磯山 恭子/著 |
|
|
|
4 |
未来を創る子どもたちと社会科授業 |
唐木 清志/著 |
|
|
|
5 |
くらしの中にある問題を発見し,よりよいくらしを求めて考え合う |
櫻井 眞治/著 |
|
|
|
6 |
暫定的ながらも創造的な市民としての基礎 |
永田 忠道/著 |
|
|
|
7 |
地域をともにつくる学びによる公民的資質の追求 |
前田 賢次/著 |
|
|
|
8 |
社会的レリバンスを高める地理授業をデザインする |
草原 和博/著 |
|
|
|
9 |
多文化社会を形成する市民の育成 |
桐谷 正信/著 |
|
|
|
10 |
民主主義社会の主体的な担い手を育てる |
吉村 功太郎/著 |
|
|
|
11 |
学習者の多様性をふまえた市民性教育の実現 |
桑原 敏典/著 |
|
|
|
12 |
社会科における社会参加を踏まえた公民的資質の育成 |
永田 成文/著 |
|
|
|
13 |
東アジアに生きる市民の育成 |
國分 麻里/著 |
|
|
|
14 |
「社会」とつながるための公民的資質の育成 |
鈴木 隆弘/著 |
|
|
|
15 |
社会科教育改革と公民的資質 |
唐木 清志/著 |
|
|
|
16 |
社会科の未来と公民的資質の役割 |
唐木 清志/著 |
|
|
|
もどる