蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
未来へのおくりものさい帯血のすべて
|
著者 |
大野 典也/監修 |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 493.17/ミ/ | 113984324 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
蒲原 | 書庫 | 493.17/ミ/ | 175110913 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
未来へのおくりものさい帯血のすべて |
サブタイトル |
生まれてくる赤ちゃんと家族のために |
著者名 |
大野 典也/監修
、
実業之日本社/編
|
著者 ヨミ |
オオノ ツネヤ、ジツギョウ ノ ニホンシャ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数、枚数 |
221p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-408-45179-4 |
ISBN |
4-408-45179-4 |
分類10版 |
493.17 |
分類9版 |
493.17 |
件名 |
血液病、臍帯血移植 |
内容紹介 |
さい帯血を使って、白血病などの血液の病気はもちろん、脳性小児麻痺、Ⅰ型糖尿病の治療や再生医療への応用が始まっている。民間バンクの増加とともに注目を集めるその最新事情と可能性を詳しく解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
初期詩篇 |
|
|
|
|
2 |
初期詩篇 |
|
|
|
|
3 |
<恋人たち>から |
|
|
|
|
4 |
<しらかしの森>から |
|
|
|
|
5 |
詩集<しらかしの森>以後 |
|
|
|
|
6 |
<仮面の声>から |
|
|
|
|
7 |
風の夜 |
|
|
|
|
8 |
<神々の詩>から |
|
|
|
|
9 |
詩集<神々の詩>以後 |
|
|
|
|
10 |
<崖下の道>から |
|
|
|
|
11 |
わが詩的自叙伝 |
|
|
|
|
12 |
日本語と<母の言語> |
|
|
|
|
13 |
小野十三郎の「風景の思想」を読みなおす |
|
|
|
|
14 |
高良留美子の詩 |
大岡 信/著 |
|
|
|
15 |
歴史の追求と再生 |
麻生 直子/著 |
|
|
|
16 |
「母の庭」を超えて |
中村 純/著 |
|
|
|
もどる