蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ともいきがたり
|
著者 |
浄土宗/監修 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 188.6/ト/ | 123008565 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
興津 | 一般 | 188.6/ト/ | 162917783 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ともいきがたり |
サブタイトル |
法然共生フォーラム |
著者名 |
浄土宗/監修
、
高田 公理/編
、
梅原 猛/ほか著
|
著者 ヨミ |
ジョウドシュウ、タカダ マサトシ、ウメハラ タケシ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数、枚数 |
359p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-422-14027-8 |
ISBN |
4-422-14027-8 |
分類10版 |
188.6 |
分類9版 |
188.6 |
件名 |
浄土宗 |
内容紹介 |
激変の時代に万人救済を唱えた日本仏教の改革者・法然。その教えに流れる“ともいき”精神とは何か? 坂田藤十郎、新井満、茂木健一郎、養老孟司、梅原猛ほか多彩な表現者が、様々な“いのち”と共生する知恵を語り合う。 |
目次
内容細目
もどる