蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本の教会と「魂への配慮」
|
著者 |
加藤 常昭/著 |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 197.02/ニ/ | 141149973 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 197.02/ニ/ | 113424388 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本の教会と「魂への配慮」 |
著者名 |
加藤 常昭/著
、
井ノ川 勝/著
、
賀来 周一/著
、
山岡 三治/著
|
著者 ヨミ |
カトウ ツネアキ、イノカワ マサル、カク シュウイチ、ヤマオカ サンジ |
出版者 |
日本キリスト教団出版局
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数、枚数 |
192p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8184-0547-7 |
分類10版 |
197.02 |
分類9版 |
197.02 |
件名 |
牧会学-歴史 |
内容紹介 |
聖書の時代から現代に至るまでキリスト教会に生きた人々は、どのように他者への「心の看取り」をしてきたか。60人余の人物像や言葉に迫り、日本の教会に何が必要かを考える。「魂への配慮の歴史」シリーズのガイドブック。 |
目次
内容細目
もどる