蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
トンボをさがそう、観察しよう 楽しい調べ学習シリーズ
|
著者 |
新井 裕/著 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 486.39/ア/ | 124202209 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
麻機 | 児童 | 486.39/ア/ | 185662714 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 486.39/ア/ | 188587381 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階一般 | 486.39/ア/ | 132010917 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 486.39/ア/ | 161021948 | 児童図書 | | 予約中 |
× |
6 |
北部 | 知識 | 486.39/ア/ | 151371971 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
南部 | 児童 | 486.39/ア/ | 142911976 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
長田 | 児童 | 486.39/ア/ | 181714604 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
清水中央 | 清児/児童 | 486.39/ア/ | 114894639 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
興津 | 児童 | 486.39/ア/ | 163161143 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
トンボをさがそう、観察しよう 楽しい調べ学習シリーズ |
サブタイトル |
どこで、どのようにくらしているの? |
著者名 |
新井 裕/著
|
著者 ヨミ |
アライ ユタカ |
シリーズ名 |
楽しい調べ学習シリーズ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数、枚数 |
63p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-569-78565-3 |
ISBN |
4-569-78565-3 |
分類10版 |
486.39 |
分類9版 |
486.39 |
件名 |
とんぼ |
内容紹介 |
どんな場所にどんなトンボがいる?飛行の名人トンボのはねのしくみとは?トンボをうまくつかまえるにはどうすればいい?トンボのからだのしくみや能力(のうりょく)、命をつないでいくための活動を、美しい写真とともに紹介(しょうかい)。長距離移動(ちょうきょりいどう)するトンボのなぞにもせまります。 |
内容紹介 |
田んぼやため池、用水路…。人間のそばでくらす身近な生き物、トンボ。その特徴や、一生、オスとメスの出会いと産卵、田んぼとトンボの関係、移動のなぞなどを、写真とともにわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる