蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
勝海舟の蘭学と海軍伝習
|
著者 |
片桐 一男/著 |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 289.1/カツ/ | 142908282 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 289.1/カツ/ | 114884293 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
内容紹介 |
江戸城無血開城成功の背景には、海舟が身に付けた蘭学と海軍伝習があった-。新潟県糸魚川市に伝わる資料を読み解き、海舟が蘭書やオランダ人教官との親交から海外情報を体得していった足跡を辿り、生涯持ち続けた信条を探る。 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
勝海舟の蘭学と海軍伝習 |
著者名 |
片桐 一男/著
|
著者 |
カタギリ カズオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数、枚数 |
3,227p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-585-22147-0 |
ISBN |
4-585-22147-0 |
分類10版 |
289.1 |
分類9版 |
289.1 |
目次
内容細目
もどる