蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アベノミクス崩壊
|
著者 |
牧野 富夫/編著 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
清水中央 | 清2/一般 | 332.107/マ/ | 114884391 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アベノミクス崩壊 |
サブタイトル |
その原因を問う |
著者名 |
牧野 富夫/編著
|
著者 ヨミ |
マキノ トミオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数、枚数 |
189p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-406-06032-5 |
ISBN |
4-406-06032-5 |
分類10版 |
332.107 |
分類9版 |
332.107 |
件名 |
経済政策-日本 |
内容紹介 |
「一億総活躍」どころか格差が拡大-。安倍政権の経済政策=アベノミクスを批判的に分析してきた第一線研究者8人が、日本経済と国民生活をダメにしたアベノミクスの展開をふりかえり、その破綻・崩壊を検証する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
安倍政権の野望とアベノミクス |
牧野 富夫/著 |
|
|
|
2 |
アベノミクスの国民的総括 |
友寄 英隆/著 |
|
|
|
3 |
「アベノミクス」とTPP |
萩原 伸次郎/著 |
|
|
|
4 |
TPP、インフラ輸出、安保法制と経団連 |
山中 敏裕/著 |
|
|
|
5 |
命運尽きる異次元金融緩和政策 |
建部 正義/著 |
|
|
|
6 |
重大化する「働く貧困」とアベノミクス |
藤田 宏/著 |
|
|
|
7 |
「アベノミクス」の現在と労働者のたたかい |
生熊 茂実/著 |
|
|
|
8 |
アベ政治とアベノミクスの現段階 |
下山 房雄/著 |
|
|
|
もどる