蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
動物たちが教えてくれる海の中のくらし たくさんのふしぎ傑作集
|
著者 |
佐藤 克文/文 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 481.72/サ/ | 124790381 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
BM | 児童 | 481.72/サ/ | 124790861 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
美和 | 一般 | 481.72/サ/ | 188679022 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
4 |
御幸町 | 4階一般 | 481.72/サ/ | 132328992 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
藁科 | 児童 | 481.72/サ/ | 161171095 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
西奈 | 児童 | 481.72/サ/ | 171779428 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
北部 | 知識 | 481.72/サ/ | 151590770 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
8 |
南部 | 児童 | 481.72/サ/ | 143354396 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
南部 | 児童 | 481.72/サ/ | 143357468 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
長田 | 児童 | 481.72/サ/ | 181966808 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
清水中央 | 清児/児童 | 481.72/サ/ | 115280197 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
興津 | 児童 | 481.72/サ/ | 163346488 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
蒲原 | 児童 | 481.72/サ/ | 176568689 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
動物たちが教えてくれる海の中のくらし たくさんのふしぎ傑作集 |
著者名 |
佐藤 克文/文
、
木内 達朗/絵
|
著者 ヨミ |
サトウ カツフミ、キウチ タツロウ |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数、枚数 |
39p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-8340-8585-3 |
ISBN |
4-8340-8585-3 |
分類10版 |
481.72 |
分類9版 |
481.72 |
件名 |
海洋動物 |
内容紹介 |
アザラシ、ペンギン、クジラ…。動物たちは海の中でなにを見て、どんなことを考えて日々くらしているのだろう?動物に小型(こがた)の記録計をつけて、私(わたし)たちが直接(ちょくせつ)観察できない海中の行動を調べるバイオロギングというやり方と、そのやり方でわかった動物たちのくらしを紹介(しょうかい)する。 |
内容紹介 |
広くて深い海を自由気ままに泳ぎまわる動物たちのくらしぶりを、人間は直接観察することはできない。動物に記録計をとりつけて海中の行動を調べるバイオロギングという手法と、それでわかった動物たちのくらしを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる