蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
歌が街を照らした時代
|
著者 |
久世 光彦/著 |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西奈 | 一般 | 914.6/クセ/ | 171536274 | 一般図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
歌が街を照らした時代 |
著者名 |
久世 光彦/著
|
著者 ヨミ |
クゼ テルヒコ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数、枚数 |
219p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-86488-097-8 |
ISBN |
4-86488-097-8 |
分類10版 |
914.6 |
分類9版 |
914.6 |
内容紹介 |
歌謡曲をドラマの劇中に導入するなど、昭和を代表する斬新な作品を多数演出した久世光彦。「歌好きだからどうにもならない」と語った久世が残した<歌>にまつわる珠玉の随想群を集成する。小林亜星・阿久悠との鼎談も収録。 |
目次
内容細目
もどる