蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
原子力問題の歴史
|
著者 |
吉羽 和夫/著 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 319.8/ヨ/ | 142414298 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 319.8/ヨ/災害防災 | 114446814 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
原子力問題の歴史 |
著者名 |
吉羽 和夫/著
|
著者 ヨミ |
ヨシバ カズオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.2 |
版表示 |
復刻新版 |
ページ数、枚数 |
2,357,50p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-309-24581-2 |
ISBN |
4-309-24581-2 |
分類10版 |
319.8 |
分類9版 |
319.8 |
件名 |
核兵器、原子力国際管理 |
内容紹介 |
原子力は原爆という殺人兵器の形で人間の前に姿を現わし、その後の世界情勢を左右する政治的要素のひとつとなった-。戦後すぐに原子力問題に取り組み、今日の課題を展望した科学史家の名著。問題の根源をたどれる年表も収録。 |
目次
内容細目
もどる