蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古語大鑑 第2巻 か〜さ
|
著者 |
築島 裕/編集委員会代表 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 調査 | R813.6/コ/ | 124553826 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古語大鑑 第2巻 か〜さ |
巻次 |
第2巻 |
著者名 |
築島 裕/編集委員会代表
|
著者 ヨミ |
ツキシマ ヒロシ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
76,621p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥42000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-13-080006-8 |
ISBN |
4-13-080006-8 |
分類10版 |
813.6 |
分類9版 |
813.6 |
件名 |
日本語-古語-辞典 |
内容紹介 |
古典語の基本となる奈良・平安・鎌倉時代の語彙約40000語を収録した古語辞典。文献に現れる語彙を50音順に配列し、語釈、語源などを解説。用例を挙げてその根拠を示す。第2巻には、「か」から「さ」までの語彙を掲載。 |
目次
内容細目
もどる