蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
なぞときおばけの話 10分、おばけどき 3
|
著者 |
村上 健司/文 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
BM | 児童 | H913/ムラカミ/青 | 124166814 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 4階児童 | H913/ムラカミ/青 | 131979906 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
なぞときおばけの話 10分、おばけどき 3 |
著者名 |
村上 健司/文
、
天野 行雄/絵
|
著者 ヨミ |
ムラカミ ケンジ、アマノ ユキオ |
シリーズ名 |
10分、おばけどき |
シリーズ巻次 |
3 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
127p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-251-08503-0 |
ISBN |
4-251-08503-0 |
分類10版 |
913.6 |
分類9版 |
913.6 |
内容紹介 |
なにかを教えると消える白い顔、えらいお坊(ぼう)さんがいぬをきらうわけ、糸車をまわす女おばけの弱点、お客の名まえのひみつ…。日本に伝わる、なぞときがたのしめるおばけの話を10話収録(しゅうろく)。1話10分で読めます。 |
内容紹介 |
日本各地に伝わる本格的なおばけの話が1話10分で手軽に読めるシリーズ。糸車をまわす女おばけのたおし方や、池の主の意外な正体など、なぞときが楽しめるおばけの話全10話を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
けいはくの字 |
|
|
|
|
2 |
鼻をいたがる声 |
|
|
|
|
3 |
いぬがきらいなお坊さん |
|
|
|
|
4 |
糸車をまわすぶきみな女 |
|
|
|
|
5 |
人が行方不明になる寺 |
|
|
|
|
6 |
ふたりになった女房 |
|
|
|
|
7 |
池のぬしの正体 |
|
|
|
|
8 |
灰がきらいなお坊さん |
|
|
|
|
9 |
へんな名まえの客 |
|
|
|
|
10 |
ゆか下にひそむ男 |
|
|
|
|
もどる