蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
守ろう・育てよう日本の水産業 1 漁港と町づくり
|
著者 |
坂本 一男/監修 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | 662.1/マ/通リスト | 124166041 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
御幸町 | 5階ビジ | 662.1/マ/ | 132212340 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
清水中央 | 清児/児童 | 662.1/マ/ | 114861765 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
守ろう・育てよう日本の水産業 1 漁港と町づくり |
巻次 |
1 |
著者名 |
坂本 一男/監修
|
著者 ヨミ |
サカモト カズオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
48p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-265-08471-5 |
ISBN |
4-265-08471-5 |
分類10版 |
662.1 |
分類9版 |
662.1 |
件名 |
水産業-日本 |
件名 |
漁港 |
内容紹介 |
日本の水産業を知ろう!江戸(えど)時代から「鮫浦(さめうら)みなと」の名で知られた青森県の八戸漁港を紹介(しょうかい)するほか、オホーツク海から日本海、太平洋、東シナ海まで、日本のさまざまな漁業と地域とのつながりを、たくさんの写真やイラストでわかりやすく説明します。 |
内容紹介 |
日本の水産業について、写真やイラストでわかりやすく学べる本。1は、「漁港と町づくり」をテーマに、日本海や太平洋、瀬戸内海、東シナ海などでの漁業の様子と、水産業で発展した漁港や町を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる