蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大久保利通と東アジア 歴史文化ライブラリー 419
|
著者 |
勝田 政治/著 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 319.102/カ/ | 124181694 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大久保 利通 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大久保利通と東アジア 歴史文化ライブラリー 419 |
サブタイトル |
国家構想と外交戦略 |
著者名 |
勝田 政治/著
|
著者 ヨミ |
カツタ マサハル |
シリーズ名 |
歴史文化ライブラリー |
シリーズ巻次 |
419 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数、枚数 |
5,200p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-642-05819-3 |
ISBN |
4-642-05819-3 |
分類10版 |
319.102 |
分類9版 |
319.102 |
件名 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
内容紹介 |
征韓論政変後、大久保利通が華夷秩序の打破に向けた東アジア政策を展開するなかで、めざしたものとは何だったのか。異なる秩序の「対立・相克」の具体像と、戦争を回避した「妥協」の要因を、国家構想との関連で描く。 |
目次
内容細目
もどる