蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
農業への企業参入新たな挑戦 シリーズ・いま日本の「農」を問う 9
|
著者 |
石田 一喜/著 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 611.7/ノ/ | 124149944 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
南部 | 一般 | 611.7/ノ/ | 142853500 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
石田 一喜 吉田 誠 松尾 雅彦 吉原 佐也香 高辻 正基 中村 謙治 辻 昭久
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
農業への企業参入新たな挑戦 シリーズ・いま日本の「農」を問う 9 |
サブタイトル |
農業ビジネスの先進事例と技術革新 |
著者名 |
石田 一喜/著
、
吉田 誠/著
、
松尾 雅彦/著
、
吉原 佐也香/著
、
高辻 正基/著
、
中村 謙治/著
、
辻 昭久/著
|
著者 ヨミ |
イシダ カズキ、ヨシダ マコト、マツオ マサヒコ、ヨシハラ サヤカ、タカツジ マサモト、ナカムラ ケンジ、ツジ アキヒサ |
シリーズ名 |
シリーズ・いま日本の「農」を問う |
シリーズ巻次 |
9 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数、枚数 |
6,377,9p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-623-07307-8 |
ISBN |
4-623-07307-8 |
分類10版 |
611.7 |
分類9版 |
611.7 |
件名 |
農業経営、植物工場 |
内容紹介 |
企業の農業参入の現状と課題とは。カルビーやカゴメ、ローソンをはじめとした各社の取り組みとともに、それらを支える植物工場(施設栽培)のメカニズムや制度的変遷を、専門家が論じる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
企業参入と地域の農業 |
石田 一喜/著 |
|
|
|
2 |
企業の農業参入とその課題 |
吉田 誠/著 |
|
|
|
3 |
ジャガイモから見える農業の未来 |
松尾 雅彦/著 |
|
|
|
4 |
大型菜園に託す新しい農業ビジネス |
吉原 佐也香/著 |
|
|
|
5 |
コンビニエンスストアのファーム事業 |
吉原 佐也香/著 |
|
|
|
6 |
人工光型植物工場の現状と課題 |
高辻 正基/著 |
|
|
|
7 |
植物生産システムの開発と展開 |
中村 謙治/著 |
|
|
|
8 |
植物工場の健康食品事業への展開 |
辻 昭久/著 |
|
|
|
もどる