蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
最後の岸田國士論 中公叢書
|
著者 |
大笹 吉雄/著 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 一般 | 910.268/キシタ/ | 123814847 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
藁科 | 一般 | 910.268/キシタ/ | 160913900 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
3 |
興津 | 一般 | 910.268/キシタ/ | 163035385 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小池 純司 平本 督太郎 アフリカビジネス推進事務局 野村総合研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最後の岸田國士論 中公叢書 |
著者名 |
大笹 吉雄/著
|
著者 ヨミ |
オオザサ ヨシオ |
シリーズ名 |
中公叢書 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数、枚数 |
293p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-12-004543-1 |
ISBN |
4-12-004543-1 |
分類10版 |
910.268 |
分類9版 |
910.268 |
内容紹介 |
今日、戯曲賞に名を冠する岸田國士。だがその生涯は意外に知られていない。一時軍人であったこと、演劇人として幅広い伴走者を持っていたこと…。岸田とは何者であったのか。作品群の分析を通して、その実相に迫る。 |
目次
内容細目
もどる