蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
へいわとせんそう
|
著者 |
たにかわ しゅんたろう/ぶん |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 124626718 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
中央 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 124530371 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
3 |
中央 | YA | E/ノリタ/ばーった | 124530362 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
BM | 児童 | E/ノリタ/ | 124540082 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
5 |
麻機 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 185729541 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
6 |
美和 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 188651781 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
7 |
御幸町 | 4階絵本 | E/ノリタ/ばーった | 132234629 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
8 |
藁科 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 161121055 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
9 |
西奈 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 171705378 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
10 |
北部 | 絵本 | E/ノリタ/ばーった | 151534144 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
11 |
南部 | 児童 | E/ノリタ/ | 143295993 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
12 |
南部 | 児童 | E/ノリタ/ | 143577492 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
13 |
南部 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 143557203 | 児童図書 | | 貸出中 |
× |
14 |
長田 | 児童 | E/ノリタ/ | 181891051 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
15 |
清水中央 | 清児/絵本 | E/ノリタ/ばーった | 115144382 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
16 |
興津 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 163271062 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
17 |
興津 | 児童 | E/ノリタ/ばーった | 138552118 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
18 |
興津 | 貸文 | E/ノリタ/ | 138471631 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
19 |
蒲原 | 児童 | E/ノリタ/ | 176526374 | 児童図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
へいわとせんそう |
著者名 |
たにかわ しゅんたろう/ぶん
、
Noritake/え
|
著者 ヨミ |
タニカワ シュンタロウ、ノリタケ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数、枚数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20×20cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-89309-657-9 |
ISBN |
4-89309-657-9 |
分類10版 |
E |
分類9版 |
E |
件名 |
戦争、平和 |
内容紹介 |
へいわのチチは、こどもとあそんでいる。せんそうのチチは、じゅうをもって、はしっている。へいわのかぞくは、みんなそろって、いっしょにごはんをたべている。せんそうのかぞくは、しょくじをしていても、いそいでどこかへにげていく。へいわのどうぐは、もじをかくひっきようぐ。せんそうのどうぐは…。 |
内容紹介 |
「へいわのボク」と「せんそうのボク」では、なにが変わるのだろう。比べてみると、平和と戦争の違いが見えてくる。谷川俊太郎の言葉とNoritakeの絵による、これまでにない平和絵本。 |
目次
内容細目
もどる