蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本人リーダーは、なぜ危機管理に失敗するのか
|
著者 |
大泉 光一/著 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南部 | 一般 | 336/ニ/ | 142826863 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
2 |
清水中央 | 清2/一般 | 336/ニ/ | 114821143 | 一般図書 | | 利用可 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本人リーダーは、なぜ危機管理に失敗するのか |
サブタイトル |
リーダーは悲観主義者、実動部隊は楽観主義者であれ! |
著者名 |
大泉 光一/著
、
大泉 常長/著
、
企業危機管理研究会/著
|
著者 ヨミ |
オオイズミ コウイチ、オオイズミ ツネナガ、キギョウ キキ カンリ ケンキュウカイ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数、枚数 |
154,8p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN13桁 |
978-4-7710-2659-9 |
ISBN |
4-7710-2659-9 |
分類10版 |
336 |
分類9版 |
336 |
件名 |
危機管理(経営) |
内容紹介 |
近年、企業の不祥事が相次ぎ、危機管理への関心が高まっている。危機対応における日本的価値観の短所を指摘し、危機管理に必要な思想やリーダーの心構え、危機への対処法を解説する。危機管理達成度チェックリスト付き。 |
目次
内容細目
もどる